茨城県神栖市・正社員>保全・保守・改善業務の求人をこちらのページでご案内しております。下記詳細情報をご覧になり、お電話又は、メールにてご応募ください。 真心込めたお仕事いっぱい・インハート
オペレーターが笑顔で応募の受付中
オペレーターが笑顔で応募の受付中

茨城県 神栖市の求人・仕事 | 正社員>保全・保守・改善業務

茨城県神栖市・正社員>保全・保守・改善業務の求人をご案内致します。下記詳細情報をご覧になりご応募ください。

お仕事ナンバー
0844-0903-01-1

神栖市の求人・仕事 | 【職種】正社員>保全・保守・改善業務

★安定の正社員★保全のお仕事、スキルアップしたい方必見です!
【この仕事への応募はこちらから】※詳細は、このページの下にあります。
▼こちらのボタン▼からでもOKです。
【この仕事へのご応募方法は、ページの下位にあります。】 ▼ここをタップ▼
メールで応募するボタン
求職者専用フリーダイヤル
仕事内容 ■発電所プラントの電気・機械設備の保全・保守・改善を担当いただきます。

【具体的には】
〈電気〉
発電機、受配電設備、制御計装機器などの設備を対象に設計、保全、保守管理、改善検討企画を担当し、設備及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理などを行っていただきます。
〈機械〉
ボイラー・タービン・ポンプなどの設備を対象に設計、保全、保守管理、改善検討企画を担当し、設備及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理などを行っていただきます。

【業務内容】
・保全計画の立案・実施・検証
・プラント改善施策の立案・実施・検証
・新規工事・改修工事の際の協力会社手配
・新規工事・改修工事のスケジュール管理
・トラブル発生時の原因調査
・トラブル発生時の修理手配
・将来設備の設計・検討
勤務地 茨城県神栖市

【勤務場所(会社名等)の詳細は、当社の面接時にお話し致します。お電話、メールでの説明は、致しておりません。】
募集人数
1名
近隣目印 鹿島線 潮来駅から車で30分
鹿島線 鹿島神宮駅から車で30分
総務本線 銚子駅から車で35分
給与 年収500万円~800万円
賞与5.2~5.6ヶ月

(例)
30才後半チームリーダー 年収800万円~900万円
40才前後グループリーダー 年収1000万円前後
雇用形態 【正社員(職業紹介にて)】
雇用期間 長期
長~くできる方大歓迎♪
勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分)

休憩 60分
残業 月平均20時間以下
休日 ■年間125日
■完全週休2日制
■土日祝日休み、年末年始、GW、有給休暇(初年度から最大20日付与)
資格 ・経験 【必須要件】
発電プラント、化学プラント等において電気または計装設備メンテナンス経験をお持ちの方 3年以上

【歓迎要件】
◎下記いずれかの資格をお持ちの方
・第2種電気主任技術者 第3種電気主任技術者
・危険物取扱者乙4種
・ボイラー技士特級、ボイラー技士1級
・ボイラータービン主任技術者
・エネルギー管理士
待遇 ・福利厚生 残業手当
交通費支給
雇用保険
健康保険
厚生年金
介護保険
労働保険
有給休暇
年末調整
健康診断
駐車場完備
仕出し弁当
作業服貸与
大型連休
更衣室
ロッカー
休憩所
社員食堂
自動販売機
電子レンジ
冷蔵庫
喫煙所 など
メッセージ 設備管理グループは「電計チーム」と「機械チーム」に分かれており、互いに協力・連携して仕事に取り組んでいます。
社歴にとらわれずコミュニケーションを取りやすい雰囲気づくりにも力をいれています。
研修、基礎教育を実施後、OJT・会社負担による自己啓発支援を通して業務スキルが身に着くまでしっかりサポートします。

設備管理グループ全体の年齢構成は、60代1名、40代3名 、30代7名 、20代3名の14名体勢です。

◎書類選考(履歴書/職務経歴書)→SPI受験(web)→1次面接(課長クラス)→役員面接
※遠方の方は1次面接はwebでも可。役員面接は原則対面での実施となります。
お仕事No.0844-0903-01-1
【応募方法 1.電話で応募する】

この仕事へのお電話からのご応募は、こちらの「求職者専用ダイヤル」からおかけ頂き、上記記載の「お仕事No.」をお伝えの上、詳細をお話しください(スマートフォンならボタンをタップすれば電話がかけられます)。
メールで応募するボタン
【応募方法 2.メールで応募する】

この仕事へのメールからのご応募は、こちらの「今すぐメールで応募する」ボタンをクリック又はタップして、必要事項を誤りなくご入力頂き送信してください。
求職者専用フリーダイヤル
戻るボタン